【PR】 試験

女性の宅建士が増加している!あの人気女子アナも不動産業に転職!

2023年3月18日

年収も高い

女性の宅建士が増加しています。令和2年度末時点で、8万人以上の女性が宅建士として活躍しています。

資格娘
資格娘

ピンときます?占有率に直すと分かりやすいです。

令和2年度末で女性が占める割合は24.7%。約4人に1人が女性の宅建士なんです!

理由はいろいろありますが、やはり安定した収入でしょうね。不動産業界では、女性の年収は全平均より高くなっています(手当を含め400万円以上のケースも)。
関連 宅建業界に転職!やる気次第で収入が期待できる魅力的な業界!

働き方も魅力

また働き方がライフスタイルに合わせやすいことがあります。宅建士を必要とする企業が多く、出産や結婚などで離職しても、再就職先を見つけやすい点も魅力的です。

パートとして働く場合でも、宅建士の資格によって優遇されることがあり、働き方の選択肢が広がっています。

再就職したらキャリアを失っていた、なんてことは宅建士の世界では少ないです。

宅建試験の女性受験者数も増加中

ちなみに宅建士を目指す女性も増加しており、令和3年度には受験者の30%以上が女性でした。リモートワークで不要となった通勤時間を利用して、家事や子育てをしながら宅建士試験に挑戦する方も。

最近では完全オンラインにすることで、受講料の安い通信講座とか、極め付きはサブスク(月額制)の宅建講座も登場。

参入のハードルも低くなって、女性宅建士が増加するトレンドは今後も続くでしょう。

【元資格の大原】鳥海先生が解説!「主婦の方に有利な宅建(エビデンスあり)」

https://www.youtube.com/watch?v=Oam7S_k_6Dw

あの元人気女子アナも不動産業へ

高樹千佳子さん

フジテレビ「めざましテレビ」で活躍したチカちゃんこと、高樹千佳子さん(横浜国立大卒)は、オープンハウスに就職。
参考 お天気キャスター高樹千佳子さんが宅建合格!不動産会社に入社し1年で昇進!

資格娘
資格娘

戦後最年少の三冠王・ヤクルト村上宗隆選手に3億円の家をプレゼントしたこともで有名です

阿部哲子さん(元日本テレビアナウンサー)

日テレ系ワイド番組「スッキリ」などで活躍した阿部哲子さん。現在は不動産業などを展開する立飛ホールディングスの広報部に勤務。

阿部哲子さんはシングルマザーで、仕事に子育てに頑張っています。

資格娘
資格娘

阿部哲子さんも横浜国立大学卒業です

https://twitter.com/kinashinokai/status/1611477914679410689

今年合格するなら、この通信講座!

1

LEC【公式】→

宅建試験の指導開始は1985年(指導歴40年)というレジェンド的予備校。2024年度受講生合格率は75.2%(全国平均の約4倍以上)。
伝統と実績の通信講座、登録実務講習、待望の低価格講座「スキマ時間で宅建合格Webコース」まで。各種割引キャンペーンも。無料お試し講座あり。

2

フォーサイト【公式】→

令和6年度受講生合格率は79.3%(全国平均の4.26倍)。
「フルカラーテキスト」「高品質の映像講義」「どこでも学習・eラーニングシステム受講生参加型ライブ講義「eライブスタディ」で、最短最速の合格を目指す。不合格なら全額返金保証制度あり。

3

スタディング【公式】→

コスパ(14,960円~)・タイパが抜群。令和6年度合格体験談1,000名以上を掲載。カリスマ講師・竹原健先生が講義を担当。
豊富なAI機能(学習管理機能など)が、忙しい社会人受験生をサポート。

-試験